※本ページにはプロモーション(広告)が含まれてます。
Re:ゼロから始める異世界生活のネタバレ【小説・アニメ・漫画】

「リゼロ」ピボット・アーナンシーは剣鬼の命の恩人|猛犬ボルドーのお目付役の散り様

リゼロピボット・アーナンシーは剣鬼の命の恩人

「リゼロ」ピボット・アーナンシーは、亜人戦争においてツェルゲフ隊の副隊長を務めた正騎士です。ボルドーを幼い頃から見守っていたお目付役であり、ヴィルヘルムの命の恩人となりました。リゼロのピボット・アーナンシーを詳しく知りたい方は本記事をご覧ください。

ピボット・アーナンシーとは?

ボルドーのお目付役

ピボット・アーナンシーは、ボルドーが幼い頃より側に仕えるお目付役です。

足元が疎かなボルドーを補佐する役割を担っており、主従を超えた絆を結んでいました。

ツェルゲフ隊副隊長/正騎士

亜人戦争ではツェルゲフ隊の副隊長を務めます。

正騎士の身分でもあり、戦力としてもヴィルヘルムには劣るも、ルグニカ王国軍の中でも上位に位置していました。

ピボット・アーナンシーの主なストーリー

第一次カスツール平原攻防戦で活躍

ピボット・アーナンシーは、ボルドー率いるツェルゲフ隊の副隊長として参戦します。

第一次カスツール平原攻防戦では、勲章をもらったヴィルヘルムの半分程度を倒す実力を発揮しました。

ツェルゲフ隊に編集したヴィルヘルム、グリムの面倒を見る

カスツール平原で部隊が壊滅したヴィルヘルム、グリムがツェルゲフ隊に編入されると、副隊長として若い二人を見守り続けます

ピボットは、ヴィルヘルムの精神的な成長を見守りながら、ヴィルヘルムこそが亜人戦争におけるルグニカの最も重要な剣となることを確信していました。

アイヒア湿地帯攻防戦でヴィルヘルムを庇って命を落とす

アイヒア湿地帯攻防戦では、ツェルゲフ隊の前に亜人族最強の剣士であるリブレが登場、同時に魔女スピンクスによる弱体化が発動されてしまいます。

リブレの狙いがヴィルヘルムにあると分かると、ピボットは身を呈してヴィルヘルムを庇い、その動きに他の隊士達も連動、多くの隊士がヴィルヘルムのために命を投げ出しました。

「不死王の秘蹟」で復活もボルドーによって塵に帰る

リブレの刃で命を散らせた後、魔女スピンクスが現れ「不死王の秘蹟」をかけられます

ピボットはボルドーの戦斧によって今度こそその命を終え、最後までボルドーを心配しながらオドラグナへと還っていきました。

シャムロック渓谷でヴィルヘルムの亡霊として登場

剣鬼戦歌では、シャムロック渓谷で魔眼に魅入られたヴィルヘルムの前に登場します。

悩めるヴィルヘルムに対してピボットは「次はあなたの番だ」と声をかけ続けます。

その言葉に対し、ヴィルヘルムはピボットに恨まれているのかと当初は感じていましたが、ピボットのその言葉は意味が異なり、ピックタットでの戦いで全ての言葉がヴィルヘルムに伝わると覚醒し「天剣」に至る力を得て、クルガンの撃破につながります。

※リゼロ最新巻39巻が126円(600円割引)で読める!!

リゼロ最新刊29巻が2024年9月25日に発売されました。U-NEXTの31日間無料トライアルに登録することでリゼロの最新刊を600円割引の「126円」で読むことができます。

物語の舞台は『帝国』から『砂の塔』へ!待望の第九章突入! ヴォラキア帝国を襲った『大災』との戦いの決着、それはナツキ・スバルの心に癒えない傷を刻み込んだ。一人、また一人と焔のもたらした夜明けに顔を上げていく中、ついに一行は懐かしのルグニカ王国へと帰還する。剣狼の国を離れ、親竜の国へ戻ったスバルたちは、しかし休む暇もなく次なる冒険へ旅立つこととなる。それは失意の同郷者の心を慰めるための旅。今再び砂の海を越え、ナツキ・スバルは『賢者』の消えた塔へと足を踏み入れる――。 「始めるよ、先生。――オレがオレであるために」 大人気Web小説、喪失と衝動の三十九幕。――もう、君はどこにもいない。だからオレは。

リゼロ29巻を600円割引で読む

本ページの情報は2024年12月1日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

リゼロのアニメ・OVAを動画配信サービスで楽しむ
VODサービス

下記のリゼロのアニメ・OVAの映像作品は動画配信サービスを利用することで視聴できます。

  • リゼロアニメ 1st season
  • リゼロアニメ 2nd season
  • リゼロOVA「Memory Snow」
  • リゼロ劇場版「氷結の絆」

動画配信サービスには初回登録時に無料で利用できるトライアル期間があり、無料期間を活用することで、リゼロの映像作品を無料で楽しむことができます。

リゼロ作品の取り扱いがあり、かつ無料トライアルの提供がある動画配信サービスを調査しましたので参考にしてください。