「リゼロ」オドは、全ての生物が有する「魂」そのものです。有限であり、命が終わりを迎えた時には「オド・ラグナ」へと還り、付着した記憶、経験を落とすために「洗魂」され、再利用されることとなります。
リゼロ世界のオドを詳しく知りたい方は本記事をご覧ください。
オドとは?
「魂」そのもの
オドとは、その存在の魂そのものです。
クルシュが記憶を失っても人格を失わなかったのは、オドこそが魂であり、魂こそが人の在り方を決めるからでした。
有限
また、オドの総量は決まっており、一度削って消費してしまうと、二度と守ることはありません。
そのため、オドを削る時は相当の覚悟が必要であり、ウルガルム戦で失神したスバルをエミリアがオドを削って治癒したのは、どれだけエミリアがスバルに感謝していたかを表す出来事だったかと捉えることができます。
マナへ還元することができる
オドは有限ではありますが、削ることでマナへと還元することが可能です。
還元したマナは、待機中のマナと同じように、魔法の行使や生命活動の維持に使用することができます。
記憶や経験も付着
オドは「魂」であり、記憶や経験はオドに付着する形となります。
暴食の権能で「記憶を食べる」ものは、このオドに付着した記憶を奪い取って実現しているものです。
命が終えるとオドは「オド・ラグナ」へ還る
命を終えた存在のオドは、全てのマナが還る場所である「オド・ラグナ」へと向かいます。
「記憶の回廊」で、オドに付着した記憶や経験を洗い流し、純粋な魂に戻ったあと、「オド・ラグナ」を通じて再利用され、世界に戻っていくという循環の仕組みとなっています。
オドと歴史の螺旋の関係
リゼロ世界では、これまでメラクェラやストライドが言及してきたように、世界は何度も同じ事象を繰り返す螺旋の上に立っていると考えられています。
これは、「観覧者」によって同一の魂の配置をされるがために、同一の事象が起きるからだと考えます。
「観覧者」の一人であるフリューゲルの目的は、サテラ救出と世界崩壊の回避と考えられるため、微妙に配置を変えながら、望む結果に至る道筋を探そうとしているのでしょう。
オドを共通にしている可能性のある人物
オドが再利用されていることで、過去の人物と現在の人物で、共通のオドを持っている可能性があるペアが生じています。
魂の転写技術とオドの関係
エキドナやロズワールが使用する「魂の転写技術」も、オドに関連した魔法となっています。
オドを上書きする技術
「転写技術」の正体は、オドの上書きです。
他人に使用するとなると、魂の性質が合わずに暴走を招く結果となりますが、親族など繋がりの深い人物であれば、魂の調和を保つことができ、体の入れ替えをすることができます。
オドは分割も可能
また、「記憶の回廊」でルイが使用した魂の分割も可能であり、これによって同一の魂を持った別の存在を作り出すことができます。
スバルは菜月昴と再会した際に「よう、兄弟」と最初に声をかけており、これはルグニカ王都でアルがスバルにかけた言葉と同一です。
つまり、分割か同時存在かは不明ですが、スバルとアルは、元々は同じ魂を持った存在であり、経験によって別の存在へと分かれた二人なのだろうと考えられます。
※リゼロ最新巻39巻が126円(600円割引)で読める!!
リゼロ最新刊29巻が2024年9月25日に発売されました。U-NEXTの31日間無料トライアルに登録することでリゼロの最新刊を600円割引の「126円」で読むことができます。
物語の舞台は『帝国』から『砂の塔』へ!待望の第九章突入! ヴォラキア帝国を襲った『大災』との戦いの決着、それはナツキ・スバルの心に癒えない傷を刻み込んだ。一人、また一人と焔のもたらした夜明けに顔を上げていく中、ついに一行は懐かしのルグニカ王国へと帰還する。剣狼の国を離れ、親竜の国へ戻ったスバルたちは、しかし休む暇もなく次なる冒険へ旅立つこととなる。それは失意の同郷者の心を慰めるための旅。今再び砂の海を越え、ナツキ・スバルは『賢者』の消えた塔へと足を踏み入れる――。 「始めるよ、先生。――オレがオレであるために」 大人気Web小説、喪失と衝動の三十九幕。――もう、君はどこにもいない。だからオレは。
本ページの情報は2024年12月1日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

下記のリゼロのアニメ・OVAの映像作品は動画配信サービスを利用することで視聴できます。
- リゼロアニメ 1st season
- リゼロアニメ 2nd season
- リゼロOVA「Memory Snow」
- リゼロ劇場版「氷結の絆」
動画配信サービスには初回登録時に無料で利用できるトライアル期間があり、無料期間を活用することで、リゼロの映像作品を無料で楽しむことができます。
リゼロ作品の取り扱いがあり、かつ無料トライアルの提供がある動画配信サービスを調査しましたので参考にしてください。